SPONSORSHIP
当社が支援するプロスポーツ団体や学生アスリートを支援するのは、ただ協賛するのではなく「地域社会と未来をつなぐ」ことに深い意義があると考えているからです。私たちは交通インフラという社会の基盤を担いながら、人々の生活を支え、その安全を守ることを使命としてきました。 そして私たちが目指すのは、未来に向かって安全を創造し続ける企業であること。スポーツには、人をつなぎ地域を元気にする力があります。当社はその力を信じ、交通インフラと同様に地域に息づく「見えない安心」の一部を支える存在でありたいと願っています。
京都サンガF.C.

当社は日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)京都サンガF.C.とオフィシャルスポンサーシップ契約を締結しています。
京都サンガF.C.は、京都を拠点とするクラブとして、地域の子どもたちやファン、行政、企業と幅広く連携しながら活動されています。当社もまた、地域に寄り添った企業として、京都というフィールドで共に信頼され地元経済・社会の活性化を大切にしており、今回のスポンサーシップでその絆をより一層大切にしてまいります。
「サンガに関係する全ての人々と夢と感動を共有し、地域社会の発展に貢献する」という理念とともに、夢と希望を与え続ける京都サンガF.C.をサポーターの皆様と共に応援し、サッカーを通じた地域社会の活性化に貢献してまいります。
立命館大学 体育会サッカー部


当社は立命館大学体育会サッカー部とスポンサーシップ契約を締結しています。
学生スポーツへの支援は次世代を担う若い人材への期待です。立命館大学という京都の名門大学との協力を通じて、若い世代へ夢に挑戦する環境を整え、スポーツで成長する機会を提供します。そしてこれからの社会に貢献するリーダーの育成を後押しします。また大学サッカー部は、多くの若者やその家族、関係者とのつながりを持っています。当社の事業活動や理念を広く知って頂くことにより、地域とともに歩み信頼される企業であり続けるため貢献してまいります。

スカラーアスリートプロジェクト
当社は京都サンガF.C.様の育成プロジェクトであるスカラーアスリートプロジェクトに共感し『真の文武両道を兼ね備えた世界的トップアスリートを育成する』という理念を少しでも前進させたいと思っています。
スカラーアスリートプロジェクトは京セラ様、京都サンガF.C.様、学校法人立命館様の三者が核となって推進する、サッカーのプロ・トッププレーヤー育成プロジェクトです。
スポーツの素晴らしさと学業の素晴らしさの相乗効果でひとつの人格をより豊かに形成し、これから未来へとはばたく選手たちの可能性を広げます。